折れない心の作り方 【part1】

受験勉強に追われる学生さん、毎日の家事をこなす主婦の方、寝る間もない多忙なビジネスマン。

日々生活をしていれば、色んなところでストレスを受けていることと思います。

そんな心が疲弊するような環境の中でも、強いメンタルを持っている人っていますよね。

 

彼らは、生まれつき特別丈夫な心を持って生まれてきた訳ではないのです。

彼らも、あなたと同じ普通の心を持っているのです。

ただ、日々の習慣の中で、しなやかな心を身につける訓練をしているだけなのです。

 

これから数回に渡って、メンタルを鍛える方法をお伝えしたいと思います。

 

 

【強い心とは】を定義しよう!

 

どんなトレーニングをするにしてもそうですが、求める結果がはっきりしていないと、何をしていいのか分かりませんし、モチベーションも保つのが難しいものです。

 

しかし、強い心というものは、数値化しにくいものでもあります。

メンタルというのは、筋肉や見た目のようにはっきりと分かるようなものではありません。

 

トレーニングの前に、強い心とは、どういったものか。

自分の中で定義を明確にしておきましょう。

できれば、ノートや手帳に書き出してください。

可視化というのは、トレーニングにおいて、とても重要なのです。

 

例えば、「どんな結果にも一喜一憂せず、たんたんと物事を進めていけること」でしょうか、「感情的にならず、常に自分をコントロールできること」でしょうか。

定義は人によりさまざまだと思いますが、まずは自分の心の目指すべき状態をはっきりとさせましょう。

 

「強い心」とは「しなやかな心」と言い換えててもいいかもしれません。

堅いだけでは、それ以上の負荷がかかればポッキリ折れてしまうかもしれません。

しなやかであれば、大きな負荷を受け流し、折れてもすぐに持ち直すことができます。

そんな「しなやかな心」を手に入れれるよう日々の習慣を見直していきましょう!

 

 

心の健康は、体の健康から!

 

心と体は繋がっています。

心を健康にしたいのならば、体が健康でなければなりません。

例えば、虫歯で歯が痛いと集中して何かに取り組むのが難しくなりますよね。

歯の痛みで集中できませんし、虫歯がひどくなってたらどうしよう、歯医者に行かなければ、と不安な気持ちも心を占めることになります。

まずは、健康な体作りが必要になるのです。

運動習慣がない方は、日々の生活の中に運動を取り入れて下さい。

エレベーターを使わずに、階段を使う。一つ手前の駅で降りて歩く。

朝晩簡単なストレッチをするなどでも構いません。

悪い習慣は断ち切り、良い主観を取り入れるようにして、体の健康を手に入れましょう。

 

続きは次回です。

お読みいただきありがとうございました。

ご意見、ご感想をお待ちしております(*^_^*)

 

これで簡単! メルカリ出品から評価まで手順解説!

不用品をメルカリで出品して、断捨離しながらお小遣いをもらっちゃいましょう。

 

メルカリは、商品の売り買いがとてもスピーディーに行えることができるアプリです。

 

時間と手間をかければ、売れなものはないと言っても過言ではないかもしれません。

 

家に不用品があるなら、メルカリを利用してみてはいかがしょうか?

メルカリでの商品出品から取引終了までの手順を詳しく紹介いたします。

 

メルカリでの流れ

 

1. カメラで商品を撮影して、出品する

2. 商品が売れる(売れなければ、再度出品をしましょう)

3. 商品の梱包、発送。発送したことを購入者に連絡

4. 商品が届いたら、出品者と購入者がお互いに評価をする

 

これらが一連の流れになります。

 

では、初めてメルカリを使う場合の流れを詳しく紹介していきます。

 

まず、最初にメルカリのアプリをインストールします。

アプリを開いたら、会員登録を行っていきます。

メールアドレス、Twitterアカウント、Facebookアカウントのどれかを持っていれば会員登録をすることができます。

 

アプリを開いたトップ画面の右下に、赤いカメラマークの「出品」ボタンをタップすると、出品用の写真を撮るためのカメラが起動します。

すぐに写真を撮って出品したい場合は、ここから撮影を行うとよいでしょう。

 

あらかじめスマートフォンのカメラで出品用写真を撮っていた場合は、画面の左下にあるグレーのボタンから選ぶことができます。

 

撮影のコツはこちらでご紹介いたします。

 

写真を選らんで、商品名と説明文を書きましょう!

 

写真は最大で4枚選ぶことができますが、商品がどういったものか、分かる写真を選ぶと良いでしょう。

 

・1枚目「商品の使い方」

・2枚目「商品の大きさ」

・3枚目「同梱品」

・4枚目「箱に梱包した様子」

 

などですね。

商品が売れるかどうかは、写真にかかっています。

メルカリは出品一覧が写真で表示されますので、写真が良くないとまず選ばれません。

写真には徹底的にこだわりましょう。

 

◆明るいところで、ピントをしっかり合わせて!

 

基本ですから、しっかり撮影をしていきましょう!

 

写真の撮り方が気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

スマホで綺麗な写真を撮るためにコツ

 

商品名は、最大40文字です。

正式な商品名を記載することが大切です。

商品説明も大切ですので、

「商品の性能」

「同梱品の一覧」

「キズ、汚れ具合」

「売る理由」

などを説明文として入れましょう。

 

ポイントは次の3つです。

■セールスポイントは【】などで強調する

■ブランド名は必ず入れる

■商品名・サイズ・色を簡潔に入れる

 

この3つを入れるだけでも差別化できて、選ばれやすくなりますよ。

セールスポイントとは「新品」「美品」とかですね。

 

ここまで出来れば、出品の準備は終わったも同然です!

 

続きは次回に(笑)

 

どうぞ、ご感想やご質問お待ちしております!

 

断捨離で服を処分する! 楽して処分と高く売る方法!

さて前回、服を手放す基準をお伝えしましたので、今回はその処分方法について書いていきたいと思います。

 

しっかり基準を守って断捨離すると、手放すべき服の量はかなりのものになると思います(笑)

 

大体、持ってる服の80%を手放すことが出来れば、まずは成功ではないでしょうか?

 

そうなると、大量の服の処分の仕方が気になりますよね。

処分の仕方としては、大きく3つになります。

 

 

3つの処分方法

 

①汚れているもの、誰も着れないようなものはゴミとして捨てちゃう!

②「まだ着れる、捨てるにはもったいないなぁ」は、寄付、知人にあげる!

③「手放すのはもったいない」なら売る!

 

簡単に言えば3つですが、この3つの中でも細かく色んな方法がありますよー

ちょっと詳しく解説していきましょう!

 

①「捨てる」

手放すと決めた、不要なものですからパッー、とゴミの日に出しちゃいましょう!

一番簡単ですね(*^_^*)

何も考えなくていいです!

 

考えないといけないのは、地域によって指定された捨て方だけです。

それさえ守っていれば簡単に服を手放すことが出来ますね。

 

メリット

捨てるだけなので、1回ですべて片付く

 

デメリット

もったいない(笑)

 

せっかく買ったもの、いただいたものでしたら、なんだかもったいない気持ちになりますね。

 

そこで、捨てるぐらいなら寄付というのも考えてみましょう。

 

②服を寄付する

 

フクサポというサイトがあります。

 

段ボール箱に服を詰めて送るだけ。

送料は無料です。

 

これは寄付ですので、あまりにも汚れているものなど状態が悪いものは送らないようにしましょう。

大切な人に贈り物をする気持ちで、もらった方が喜ばれるようなものを寄付するようにしましょう。

寄付してみたい、とい方はフクサポのホームページを覗いてみてください。

 

③服を売る

せっかく買ったものですから、手放すとはいえ自分に還元したいですよね(*^^)v

方法はたくさんあります。

 

1)近所の古着屋さんへ持ち込む

2)宅配買取サービスを利用する

3)フリマアプリ、オークションサイトに出す

 

簡単な順番で書いておりますが、手間をかけるほど金額も上がっていきます。

1)の近所の古着屋さんなんかは、持ち込むだけですから簡単ですが、金額は1着1円とか、そんな世界です。

ゴミ袋代が浮くと考えれば、ましといったところでしょうか。

 

2)の宅配買取サービスは、ネットで完結できるのが嬉しいですね。

お店の人とのやり取りが煩わしい人には助かりますね。

他にも、古着屋さんに持ち込む場合と違って、全て引き取ってもらえますし、査定額に納得いかなければ、返却も可能です。

ただし、取り扱いしてるのはブランドものだけですので注意して下さいね。

キャンセル料や送料も無料のものが多いので、こういったサービスは活用したいですね。

 

そして3)のフリマアプリ、オークションサイトに出す。

私は、これで服を減らしながら、お小遣いもゲットしようかと目論んでおります(笑)

 

断捨離では、お金に換えたりすることより、手放すことで、新しい気が入る余裕を作ることが大切だ、という考えもありますが、私はそういう考えをしていませんので、お金に換えられるものは換えたいと思います。

 

フリマアプリの活用は、詳しく書きたいと思いますので、また次回に!

 

ご感想などありましたら、ぜひお待ちしております。

 

断捨離 捨てられない服を捨てるため大切な5つの基準

断捨離を決意して、すすめていく途中で、迷ってしまうのが服なんですよね~

どんどん増えてしまって、捨てたいんですけど、いぜ選ぶとなると難しい。

また着る機会があるんじゃないかと思ってしまって、手放せないんですよね。

 

しかし、不要なものを残してしまっては断捨離する意味がないですよね。

自分の気持ちを高めてくれる服をだけ残してこその断捨離です!

 

なので、判断基準をしっかりもって、捨てる捨てないを決めてしまいましょう!

これから5つの判断基準をお伝えしたいと思います。

 

1. 1年を通じて出番のなかった服は捨てる

 

服は1年を通してシーズンのあるものと、1年中着れるものとがありますよね。

そのどちらでも、着ることのなかった服は、要するに着る機会のない服だったということです。

 

服なんかは流行り廃りがありますので、当時で流行りで買った服なんか、1年間のどこでも着なかったのなら、もう出番はありません。

処分してしまいましょう。

 

2. ひとつ増えたら、ひとつ減らす

 

これは、せっかく減らした服を再び増やさないためのルールですね。

さっきも書きましたが、流行りの服はやっぱりカッコいいし、可愛いですよね。

でも、そこで次々と買ってしまったら、クローゼットにも財布にも優しくないですよ?

クローゼットはぎゅうぎゅう詰めで、財布は空っぽになってしまいます(-_-;)

今ある服と、買いたい服。

財布の口を開く前に、ちょっと考えてみましょう。

不要なものを買わずにシンプルライフを維持することができますよ。

 

3. 気持ちが高まらないものは捨てる

 

最初に服を買った時の気持ちを思い出して下さい。

 

「いいな! これ着たいな!!」

 

こんな気持ちがあったからこそ、購入したんだと思います。

今、クローゼットの中で眠る服たちを見て、そんな気持ちを感じますか?

もし、ときめきが無いのなら、今後も着る可能性は少ないです。

あっさり手放しちゃいましょう。

 

4. 同じような服はひとつでいい

 

あなたのクローゼットの中は似たような服で占領されてませんか?

私のクローゼットの中は、同じような色の服で占められてます(笑)

服を買うとき、無難なものばかり選んで自然と同じような服を選んでいたんでですね。

でも、同じような服なら1着あれば十分です。

一番のお気に入りを選らんで、他の服は処分してしまいましょう。

 

5. 着れなくなった服は処分

 

当然ですよね。

どんなお気に入りでも、着れないのなら服としての役割を果たしてくれないのですから・・

どうしても着たいと、ダイエットに励むような人もいますね。

それはそれで良いと思います。

その服がモチベーションをアップさせてくれるなら、ありだと思います。

でも、いつか痩せるだろう、そんな気持ちなら、サッと処分してスッキリした気分になる方が良いと思います。

 

 

以上、服を捨てる5つの基準でした。

 

服って、長く使うものですから、油断するとどんどん溜まってしまいすよね。

そこをきちんと管理できるということは、自分をきちんと管理できてるってことです。

 

一時の感情に引きずられずに、自分に本当に必要なものかしっかり見極めていきましょう。

 

また、私の服がどう減ったかご報告したいと思います。

 

シンプルライフで心と体の健康を手に入れましょう!

 

ご感想、お待ちしております。

快適に過ごすために断捨離っ!

「今年中にやっておきたいこと」

ずばり、今流行りの断捨離です。

自称ミニマリスト・・・いえ、ミニマリストの卵です(笑)

 

ちなみにミニマリストとは、最小主義者を指す言葉です。

必要最低限の持ち物で生きることができるエキスパートのことなんです。

カッコイイですね、憧れますね。

 

そんな訳で今年中に、断捨離を慣行して、ミニマリストの一歩を踏み出したいと思います。

 

実は、昨日、今日思いついた訳ではないので、少しずつ物を減らしてはいるんです。

 

ソファーを捨てて、本を捨てて、本棚も捨てて!

やはり、モノが減ると生活も変わってきます。

ソファーがなくなると、ごろんと横とになってダラダラ過ごすことがなくなりました。

 

本は、また読みたいと思うものだけをスキャンして、あとは捨てました。

以前は、たいして読みもしない本の山が部屋を圧迫していましたが、全て捨てたののすっきりと部屋が広く使えるようになりました。

 

物を置く家具がありませんので、電子レンジや炊飯器は床に直置きです(#^.^#)

それでも、特に不便は感じていません。

使いにくいことはないですね!

 

そういえば、テレビも捨ててました(正確には、中古買取してもらいました)

テレビを捨てると、テレビ台も不要になりますので、一気に部屋が広くなりますよ。

それにテレビを捨てると沢山のメリットがあります。

 

中でも1番のメリットは、今までボーっとテレビを見ていた時間を他のことに活用できるようになることですね。

 

毎日「2時間」テレビ見ていたとすると

2時間✖365日=730時間

730時間÷24時間=約30日

 

つまり、一年間で一か月という時間をテレビに費やしていたことになるんです。

この時間を有効活用できれば、すごいことが出来ると思いませんか?

 

テレビが無くても、スマホやパソコンでネットに繋げばニュースを見ることはできますから、特に困った状況になることはないですよ。

 

いきなりテレビを捨てることはハードルが高いなら、まずは目的を持ってテレビを見るようにしましょう。ダラダラみるのは時間の無駄ですからね。

 

目的がないなら、その番組は見なくても問題のないもの、っていう判断もできますよね。

 

さて、次に減らしたいと思っているのは、服と細々した雑貨ですね。

 

クローゼットの中には、日の目を見ずに眠っている服が少なからずあるんですよ。

皆さんも、着ていない服が押し入れの中で眠ってませんか?

 

廃り流行りや、サイズが合わなくなったりと、服って地味に増えていくんですよね( ^ω^)・・・

 

次は、この服の断捨離について書いていきたいと思います。

 

ぜひご感想をお待ちしております(*^_^*)